住宅金融公庫

住宅金融公庫
じゅうたくきんゆうこうこ【住宅金融公庫】
国民に低利かつ長期の住宅建設購入資金を供給することを目的とする公庫。 全額政府出資の公法上の法人。 1950年(昭和25)制定の住宅金融公庫法により設立。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”